足の角質ケアの注意点
素足に視線が注がれる季節になると、
サンダルの時に、足のかかとが急に気になりませんか?
でもこれって夏だけではないですよね。
秋冬になれば乾燥で足裏がガサガサになりませんか?
ストッキングやタイツがすぐに伝線しちゃいますよね(汗)
クリスマスパーティの時にサンダルを履くことだってありますよね。
そんなとき、角質ケアしなきゃ!って思いますよね。 だって・・人の目線が気になりますから。
人の厳しい視線、気になりませんか?
素敵な靴を履いてるな~~~って視線の先に、ハイブランドなサンダル、そしてきれいに彩られた足爪
そして・・え・・???踵がガサガサ??残念(汗) なんてことありませんか??
それに・・人の足を見て「ハッ」って思う事ありませんか?
男性も結構足元を見ているそうですよ。
彼氏と一泊で温泉旅行 浴衣姿にうっとりしている彼の目にガサガサな足裏が目に飛び込んで来たとしたら
貴女へのイメージダウンになりますよね(汗)
何かのアンケートで読んだのですが
足が汚い、靴が汚い=だらしがない
というイメージに繋がっちゃうそうです。
そんな時、すぐに足をきれいにしたくてガシガシゴシゴシしてませんか?
角質は全部根こそぎ取る
角質は余計なもの
と思っていませんか?
足の角質取りすぎたらダメ!!です(笑)
自然に剥がれ落ちていく角化したものだけを
無理なく取っていくのが、正しいフットケア
角質層ってそもそも、お肌のバリア機能を保つ重要な役割を持つ皮膚層。
自分で角質ケアをする時、ガシガシとヤスリでこすって
爪きりで固くなった皮膚をバチバチしてませんか?
実は・・昔、私も自己流でガシガシやってました(汗)
これでもか!!ってくらい削ってたし、爪きりパッチンもしてましたf^_^;
でも一向に良くならないというか、ひどくなる一方でした。
話は変わりますが、昔は4つ足歩行だったといわれていますよね。
それが2本足歩行になった。
つまり
足裏と手の平はほとんど同じということですよね??
あなたは、手のひらにタコができたら、ガシガシと削りますか??
まずはハンドクリームを塗って保湿しませんか?
手の平がざらついているからってガシガシヤスリをかけますか???
怖くてできないですよね~~~(((( ;°Д°))))
足だって肌ですから、それを忘れないでくださいね。
そして、
角質はお肌にとって必要な皮膚層でもあるということを忘れないでほしいです。
足裏は
・皮脂線がない・角質層が厚い・自分の体重を支えている。
↓
乾燥しやすく、シワや、ひびが入ったり、皮膚が裂けやすい。
そしてその傷から菌が侵入するケースもありますから、やりすぎには注意しましょう。
足の悩み研究家・エイジレスフットアドバイザーⓇが角質ケア法をお伝えします。
角質層とは?
あなたの大事な肌を守り、外気からの刺激や細菌から守ってくれる大事なバリア機能の役割を持ちます。
角質層は角化を繰り返し、老廃物として垢となり剥がれ落ちて生きます。
それを繰り返しながら表皮のターンオーバーを行っていき、そしてそれが正常なサイクルを保って
「本来のバリア機能」と「肌の潤い機能」が健康的な足肌をつくっていきます。
つまり・・角質=悪者、要らないもの、ではないんですね。
角質を無理に取りすぎるとどうなると思いますか?
確かにケア後はツルツル♪
でも、すぐにカッチカチになってしまいます。
角質を取りすぎると「潤い機能」が低下して、水分を保持する力が弱くなっちゃいます。
つまり、乾燥が進むという逆効果となります。
そして、外部からのウイルスや雑菌の繁殖を阻止する「バリア機能」も低下するので肌の疾病に繋がります。
足の角質はすべてが悪者じゃない!という事ですね。
フットケアのヤスリはどんなものが良いの?
厚くて固いヤスリより、薄くて長くて、しなるヤスリがGOOD
なぜ、しなるものがいいの?
足の形、指の形は丸みを帯びた曲線だからです。
足の形、踵のカーブにしなってくれて、きめの細かいものと粗いものと2面のものがベター。
硬くてタコになっているところは粗目のやすりで削り、最後に細かい方で整えます。
ヤスリは磨耗していきますから、使用していくうちにツルツルになっていきます。
その状態で角質ケアをすると、
「あれ?削れてないな~~」って思って、力を入れがち!
摩擦で肌を痛めますので気をつけましょう。
もったいないから長く同じものを使うことより、消耗品と思って周期的に変えましょう。
そのほうが衛生的ですよね。
使用したら、・洗う・流水で十分流す・乾かす(外で紫外線に当てるとなお良いです)
バスルームに置きっぱなしにしていると、カビが生えるので気をつけて!
他の人と使いまわしもしないように気をつけて。
角質ケアの仕方は?
やすりは、一箇所10~20秒程度にしましょう。
それ以上すると摩擦がおきて、こすれてしまいます。
肌が熱く感じたとしたら、それは強すぎです。
じつはこれ・・プロの方でもたまにあります(;^ω^)
マニュアル通りにやすりをかけたり、時間稼ぎや、時間通りにやすりをかけるサロンさんもあるので要注意ですね。
サロンドピュアボディでは 足肌を見て、やすりも必要なければスクラブだけの場合もありますから。
最近は、セルフフットケアでも刃物系を使用している方も多いようです。
でもね・・足だって肌です。
自己判断でカッターのような刃物で削りすぎると
そこから菌が侵入してしまうかもしれません。
だからセルフフットケアって本当は危険と隣り合わせなんです。
いつフットケアすればいいの?
お肌が清潔な状態でフットケアすること。
コレに尽きます♪
できたら足を暖めて角質がはがれやすくすると、強くこすらなくても角質ケアできます。
足が冷たいと感覚が鈍くなるので、やりすぎる傾向がありますから要注意です。
最後に保湿を忘れずに
必ず、角質ケアと保湿はセットでね♪
洗顔した肌をそのままにしているとカピカピに乾燥しますよね。それと同じです。
まして、足裏は皮脂線が無い、つまり皮脂が出ない~~~(;^_^A
きちんと隅々まで水分を良くふき取って、クリームを手で温めながら塗布しましょう。
手の平全体で包み込むように円を描くようにゆっくりとマッサージしましょう。
いかがでしたか?
・角質は悪者ではない ・取りすぎは要注意 ・角質ケアと保湿はセットで♪
自分の足に合ったセルフケアがわからない。 どんな保湿剤が良いかわからない。
そんな方は1度フットケアのプロに相談してみてくださいね。